ネット予約

ピル処方

中絶手術

検査キット

インター
ネット

予約

ピル
処方

中絶
手術

郵送検査
キット

即日検査・迅速検査

Service

性感染症学会認定医が診断治療
早めの検査・治療は、
自分だけでなく、
相手を守ることにもつながります。

性病と一口に言っても、その症状は様々です。痛みや出血などを伴うものもあれば、無症状のものもあります。大切なのは、不安を感じたらすぐに検査を受けることです。主な感染経路が性行為である性病は、決して自分だけの病気ではありません。パートナーにも検査・治療が必須です。野村クリニックでは各種性病検査を行っておりますので、まずは一度ご相談ください。

性感染症の検査について
<淋病・クラミジア・HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎>

検査項目 口腔淋菌 口腔クラミジア 腟・尿淋菌 腟・尿クラミジア 梅毒 HIV B型肝炎 C型肝炎 薬物検査
3,000円 3,000円 3,000円 3,000円 2,000円 2,400円 1,500円 2,000円 6,000円

※新しい検査機器の導入により検体採取が変更となりました。

女性の場合: 綿棒による口腔・帯下の粘液の採取又はうがいによる採取。

男性の場合:綿棒による口腔粘液の採取又はうがい、尿道採取は尿により採取。

尿の採取は前回の排尿から1時間以上経過した場合のみ採取可能となります。

下記は報告時間になります。

午前診療分13時までに採取したもの 当日17時半前後
午前診療分13時~14時に採取したもの 当日18時前後
午後診療分(午前診療分14時以降の採取含む) 翌午前11:00前後(※検査日翌日が、土曜日を除く診療日)

※再検査の場合は1日~2日を要する場合がございます。

※一部保険適応が可能な場合があります。

※混雑時(特に月曜日)は14時までの採取分でも午後診療扱いとなることがあります。

野村クリニック対応可能 性病

クリックすると情報が表示されます。

病名 カンジダ、アルビカンス、グラブラータ
概要 カンジダ菌によって、腟、外陰炎が起きる
アルビカンス:一般的で治療しやすい
グラブラータ:難治的で治療しにくい
原因 抵抗力の低下しているときや妊娠しているときに発生しやすい
性行為でも感染することがある
症状 女性:おりものの増加
男性:外陰部・亀頭が赤く腫れる
共通:陰部に痛痒い症状がある
検査 女性:おりもの検査
治療 抗真菌剤の服用
腟錠の使用
抗真菌剤軟膏の塗布